家に保存していたナッツが湿気ってしまった!という経験はありませんか?しけたナッツは、食感や香りが減ってしまい、美味しさが半減してしまいますよね。そんなしけたナッツを復活させる方法が、実はあるんです。
今回は、東京上野・アメ横で1956年から続くナッツとドライフルーツの専門店・小島屋の視点から、しけたナッツをカリッと復活させる方法を紹介!また、ナッツを大量消費したいときにおすすめのアレンジレシピも紹介します。
湿気ったナッツの乾燥方法と保存方法
湿気ったナッツは、オーブンで軽く焼くか、フライパンで軽く炒ることで再びカリカリに戻せます。お手軽にはレンジを使う方法もあります。アーモンドなどのナッツは、150度のオーブンで数分間、またはフライパンで中火で数分炒ると効果的です。保存には密閉容器やジップロックを使用し、湿気対策や防虫対策のために冷蔵保存すると良いでしょう。これにより、ナッツの品質を長持ちさせることができます。
そもそも何故ナッツは湿気る?
ナッツは空気に弱い
カリッ・サクサク・パリッと美味しいナッツ。しかし、袋から開封してしばらく置いてしまい、しけたり香りがなくなってしまった経験はありませんか?その原因は、ナッツが空気に触れることによる「湿気」と「酸化」です。
本来、ナッツに含まれる水分量は2~6%。他の食品に比べるとかなり低い値です。そのため、空気に触れるとナッツが空気中の水分を吸収してしまい、湿気てしまうというわけです。
また、ナッツには体に良い効果を持つ不飽和脂肪酸が多く含まれますが、これは酸化しやすいという特徴も持っています。空気に触れることではもちろん、光や熱によっても酸化が促進されてしまうので注意が必要です。
正しいナッツの保存方法は?
では、湿気と酸化を防ぐために、ナッツはどのように保存するべきなのでしょうか?空気に触れさせないためには、キャニスターや瓶よりも、ジップロックのようなチャック付きの袋がおすすめです。空気を入れないように密閉するようにしましょう。
(※詳しい保存方法、注意点については以下の記事もご参照下さい↓↓)
≪ナッツの賞味期限とは?期限が切れたらどうなる?気になる保存方法も!≫
実はナッツにも鮮度があります。湿気と酸化を防いだほうが、鮮度が長持ちするというわけですね。小島屋のナッツは、職人さんが焙煎をしてすぐに仕入れ・販売をしているので、特に鮮度に自信がありますよ。
また小島屋では、ナッツを美味しく食べてもらうため、一般的なナッツに比べ賞味期限をやや短めに設定しています。そのため、賞味期限が切れたからといってすぐに食べられなくなるわけではありませんが、やはり美味しく食べていただくためには、正しい保存と早めのお召し上がりをおすすめしています。
そんな小島屋のナッツ商品はこちらです↓↓
湿気たナッツを復活させる方法
それでもナッツがしけった!という時は、どうすればよいのでしょうか。ナッツが湿気るのは、水分を含んでしまっているから。そのため、ナッツから水分を飛ばせば、再びカリッとさせることができます。今回は、4つの方法を紹介しましょう。
方法①電子レンジで復活
耐熱皿にしけたナッツを並べ、電子レンジで30秒~1分程度温めます。様子を見ながらこれを数回繰り返しましょう。電子レンジだと焦げることも少ないので、一番手軽な方法と言えますね。
方法②トースターで復活
電子レンジだと香りが戻ってきづらいですが、トースターだと香ばしさも増します。トースター用の天板や、アルミホイルの上にしけたナッツを並べ、1分程度ずつ加熱しましょう。ただし、焦げやすいので注意が必要です。アルミホイルを被せると焦げにくくなりますよ。
方法③オーブンで復活
トースターだと焦げが心配な方は、オーブンでローストしましょう。天板にクッキングシートを敷いてしけたナッツを並べ、160℃で5分ローストします。香ばしさも復活しつつ、カリッとさせることができますよ。
方法④フライパンで復活
意外と手軽にできるのは、フライパンで加熱すること。フライパンにしけたナッツを入れ、油なしで乾煎りします。焦げないように、こまめにフライパンを振ることが重要です。
食べきれないナッツのアレンジレシピ
電子レンジやトースターなどで復活させるのも良いですが、しけったナッツをそのまま料理やお菓子にアレンジしてしまうのも1つの手です。ここで、湿気たナッツでもおすすめのレシピをご紹介しておきましょう。また、ナッツの大量消費にもおすすめですよ♪
アレンジ①手作りグラノーラに
意外とグラノーラを手作りしたことのある方は少ないかもしれませんが、手作りならたっぷり具材のグラノーラを作ることができます。オーブンで焼くので、しけったナッツも食感が戻ってきますよ。そのまま食べてもよし、ヨーグルトに入れてもよし、便利なレシピです♪
アレンジ②揚げ物の衣にも
しけったナッツを砕いて衣にするのもおすすめです。ナッツのザクっとした食感と香ばしさを楽しめますよ♪ナッツの種類もなんでもOK。また、今回はカジキフライですが、お好みの肉や魚を使っても良いですね。
湿気たナッツを復活させてみよう!
確かにナッツは新鮮な方が美味しいのですが、たとえ湿気てしまったとしてもすぐに諦める必要はありません。手軽な復活方法で再びカリッとさせることができますので、ぜひお試しくださいね。また、大量消費もできるアレンジレシピもおすすめですよ♪
#ナッツ#湿気る#湿気た#しけった#復活#復活法#方法#カリカリ#アレンジ#おすすめ#レシピ