小島屋WEB

about-nuts

東京:池袋で小島屋のナッツが食べられる素敵なワインダイニング「THE CELLAR TOKYO」さん

View Count: 479

最終更新日:24.10.07

みなさん こんにちは
ナッツとドライフルーツの専門店 上野アメ横小島屋 店長の小島です。

先月、ワインダイニングをオープンされるというオーナーの方から
「是非お店に置くナッツを見繕ってくれないか?」というご連絡を頂き、
こんな感じのナッツが幅広くワインのつまみに良いのではないですか? ですとか
ワイン以外のお酒、ビールやハイボールなどもあるのであれば、こんなつまみは?とご提案をさせて頂きました。

オーナーの方から「オープンしましたー!」というご連絡を頂きまして
先日 ちょっとお店にお邪魔してまいりました♪

場所は池袋:西池袋公園の近く 「THE CELLAR TOKYO」というお店です。

THE CELLAR TOKYOさんってどんなお店?

ザ・セラー・トーキョー「THE CELLAR TOKYO」さんは
カルフォルニアワインを中心に、ワイン好きが楽しめるカジュアルなワインダイニングバー。

場所は西池袋で JR池袋駅からすぐと便利な場所にあります。
お店の場所はこちらをどうぞ

この日は勉強会を兼ねた飲み会?懇親会の様なものが開催されていたようで、店内ほぼ満席。
かなり賑わってました。

ワインダイニングだけあって、フードメニューが豊富です。
フードメニューの方向性はカルフォルニアワインに合う事を意識されていらっしゃるのでしょう。
食べているとついついもう一杯飲みたくなってしまうものばかりでした。

口コミでは、アイドル並みに可愛い副店長さんがいらっしゃって、ワインを注いでくれましたー
みたいな投稿があったので、僕も!と思ってましたが、
僕にはオーナーさんが注いでくださいました(笑)

カルフォルニアワインってどんなワイン?

カルフォルニアワインの特徴ですが、
カリフォルニアは、アメリカのワインの約90%を生産する一大地域です。
カリフォルニア州はアメリカの南西にあり、カリフォルニア海流という寒流によって霧が発生し、冷涼な気候になっています。
カリフォルニアの中でも大きく5つの産地に分かれていますが、中でも北部にあるノースコーストには高級ワイン産地であるナパやソノマがあります。

豊かな土壌と暖かく湿度が低い気候から、ブドウ栽培に非常に適していることが特徴。また、カリフォルニア大学にブドウ栽培とワイン醸造の専門部門を設立するなど、最先端の科学と研究を取り入れていることも魅力です。
カリフォルニアワインは、全体を通してしっかりとしたボリュームのある味わいが特徴。口に含んだ瞬間から香りが大きく膨らみ豊かな果実味が迫ってくるため、ストレートで分かりやすい銘柄が多いのも魅力です。

カリフォルニアはレーズンでも有名ですが、ブドウの栽培に適した気候です。
カリフォルニア大学にブドウ栽培とワイン醸造の専門部門を設立したりするなど、最先端の科学も取り入れ研究が重ねてられています。
世界中のお金持ちが集まるアメリカらしく、その資金力が豊富な事もあり、歴史の浅さに反して高品質のワインが日々造られています。
オーパスワンやケンゾーエステートなどは、なかなか飲めない高嶺の花として有名所ですね。

カリフォルニアワインは全体的にボリュームのあるしっかりした味わいが特徴で、
香りや果実味を飲んだ瞬間にしっかりと強く感じることができるものが多いです。
ストレートで分かりやすいものが多いかもしれません。

アメリカ、カルフォルニアは、ドライアプリコットやレーズン、アーモンドやくるみなど
小島屋としてはとても馴染みの深い場所で、出張に行く事も何度もあります。

視察、買い付けの途中でワイナリーに寄る事も多く、(サボっている訳じゃなりませんよ:笑)
カルフォルニアのワインを一番色々飲んでいる気がします。

日本でカルフォルニアワインを買う時は だいたい僕は
ワイン通販オンラインワッシーズさんです。

カルフォルニアワインにとても強いワインショップさんなんですが、
20年前に初めてカルフォルニアに杏の視察に行った際に、美味しいなーと思ったワイン
・ シルバーオーク カベルネソーヴィニヨン
・ スタッグスリープ ワインセーラズ
を日本に戻ってきて買ったのが、ワッシーズさんなんです。

私のカルフォルニア買い付け紀行は↓からどうぞ♪

ワインに合うメニューワインに合うナッツは?

ワインにあう食べ物は何か? ワインに合うメニューは何か? は 色々な所で人気の話のひとつですが、
実際にフードも人気のワインダイニングのメニューを見てみましょう。

The Cellar Tokyoさんのフードメニューにはメカジキのバジルソースソテーとかなにわ黒牛のボロネーゼのメニューが気になりました。
どれもワインに合いますよね

アペタイザー(前菜)やメインディッシュでワインを楽しむ方が多いと思いますが、
実は私がお薦めするのは、パスタでワインを楽しむ事です。

若い頃は、パスタはがっつり量を食べるもの! でしたが、40を過ぎて、食事量が気になったり、
以前よりは食事が食べれなくなってきたりします。

でも、やっぱり締めの料理として、パスタやリゾットは食べたいという方は多いと思うのです。

そんな時は、是非パスタをちびちびと食べながらワインを飲むというスタイルをお薦めします。
 ※ パスタが冷める!とか伸びる!とかで怒られちゃいそうな時は止めましょう(笑)

当たり前ですが、ボンゴレロッソの様な塩ベースのソースは白ワインが幅広く合いますし
ボロネーゼなどの肉を煮込むタイプは赤ワインが合います。

小島屋にも白ワインにあう アーモンドを使ったこんなパスタのレシピがありますよ♪

ご自宅なら気軽にワインに合わせたおつまみならこちらはどうでしょう?

THE CELLAR TOKYOさんのメニューにも掲載を頂いておるナッツ。

一つは 小島屋の厳選ナッツ4種類 ⇒ こちらは4種ミックスナッツの事ですね。

赤ワイン、白ワイン、泡、幅広いワインに合わせていくには、このナッツ!と絞るのが難しい部分があります。
渋みのあるくるみを合わせたり、甘みのあるカシューナッツを合わせたり、アーモンドの香味を楽しんだりと、ワインに合わせて好きなのを選んで頂くにはミックスナッツが最適です。

そしてもう一品が 小島屋の麻辣青豆

これはワインではなく、どちらかというとビールやハイボールなどでしょう。
辛口のカヴァやブリュットならばなんとか・・・ですね。

麻(痺れ)と辣(辛み)が効いたスパイシーなナッツ。
ナッツの手も止まらなくなりますし、お酒も止まらなくなるというつまみです。

お店でも多くご利用頂いている小島屋のおつまみ・ナッツ
家に常備すれば、家飲みも充実しちゃいますよ。
 ※ 飲み過ぎは危険ですが:苦笑

#池袋#ワインダイニング#THE CELLAR TOKYO#ナッツ#小島屋

店主 小島
上野アメ横小島屋 店長の小島です。
東京は上野 アメヤ横丁(通称アメ横)で 60年以上 ナッツとドライフルーツの専門店をやっております。
 ※ ネット通販だけでなく、アメ横に店舗もございますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ♪

これからも ナッツやドライフルーツに関する色々な情報 お話 小噺 をブログからお送りさせて頂きます^^

この記事は参考になりましたか?

  • 参考になる

    0000

  • ありがとう

    0000

  • 面白い

    0000

  • なるほど

    0000

ドライフルーツとナッツの専門店:小島屋 3代目店主 小島靖久

小島屋の3代目店主。代表取締役という役職以外に、ドライフルーツとナッツの上位探究者という称号を持ち、
多くの方に、「ドライフルーツとナッツ」の事を知って、楽しんで頂く為に、味を、産地を、製法を、旬を、ペアリングを色々と探求し続ける者として頑張っています。
2021年時点で、世界中の1500以上のドライフルーツ、1000以上のナッツを食べており、
そのおかげで2019年にはTBS系「マツコの知らない世界」に出演させていただき、恥ずかしながらドライフルーツ王子なる呼び名も頂きました。

記事で紹介した商品

直火深煎り焙煎 完全無添加: 素焼きミックスナッツ《300g》
<無塩・無油で職人さんがローストしました>
麻辣青豆《350g》
藤椒(タンジャオ)と花椒(ホアジャオ)が効いて辛いけど旨い!やみつきになる♪
  • SHARE

RELATED ARTICLE

  • 『みんなのランキング』に専門家として、ナッツの種類の人気ランキングを掲載しました♪>

    2020.09.12

    media
  • 男の隠れ家2020年9月号「お取り寄せ酒肴 (乾きものver)」特集に小島屋の麻辣青豆・燻製ドライフルーツが掲載されました>

    2020.08.27

    media
  • お取り寄せ酒肴ベストセレクション280(男の隠れ家 別冊 サンエイムック)に小島屋のバーボン専用燻製メープルナッツ・ジャイアントコーン塩味・香ばしナッツの蜂蜜漬けが掲載されました>

    2020.08.27

    media
  • 食楽2020年116号「とびきりの夏ビール/宅飲み完全マニュアル」に小島屋のウイスキー専用ナッツ・ウイスキー専用ドライフルーツが掲載されました>

    2020.08.27

    media
  • ナッツは食べ過ぎても良いの!?抗酸化&抗糖化作用に注目した健康効果を徹底解説!>

    2021.01.25

    about-nuts
  • ナッツの1日の適量はどのくらい?おやつはナッツに決まり!適正量のナッツで美味しく健康に!>

    2021.04.09

    about-nuts